胃腸を休める七草粥 福岡市南区
2025/01/04
胃腸を休める七草粥 福岡市南区
1月7日は人日の節句で「七草粥」の日ですね!🌱この日は無病息災を願って、春の七草が入ったお粥を食べるのが日本の伝統です。実は、七草は早春に芽吹くので、昔から邪気を払う力があるとされています。ちょっとした魔法みたいで素敵ですよね!🪄
また、年末年始のごちそうで疲れた胃腸を優しく休めるのにもぴったりなんです。🌿✨七草粥を食べることで、心も身体もリセットするいい機会になりますね。今年も健康に過ごすための第一歩にしましょう!
本日、毎月開催される勉強会で七草粥について学んできました。参加者みんなで力を合わせて、一足早く無病息災を祈りました。😊新年の始まりにふさわしい、素敵なイベントでした。
皆さんもぜひ七草粥を楽しんで、健康な1年を迎えてくださいね!🍀
■美容整骨サロン plume
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2丁目11-16
岩井ビル 2F
092-408-2355
●小顔矯正●姿勢改善 ●整体 ●美肌●REVI ●ハーブピーリング ●フェイシャル ●痩身●美容サロン●大橋サロン●心の整体
————————
☑︎日本美容整骨師
☑︎フェムケア矯正師
☑︎妊活カウンセリング
☑︎ダイエットカウンセリング
☑︎認定美容心理士1級
☑︎REVI正規代理店
☑︎REVI認定講師
☑︎心の整体師
.
▶︎ネット予約ご希望の方はプロフィール画面の『URL』からどうぞ!
👉@plume.bikotsu
・
▶︎プロフィール画面の『電話』ボタンからもお問い合わせください!
👉@plume.bikotsu
・
#大橋小顔矯正
#大橋姿勢改善
#大橋ダイエット
#大橋整体
#大橋猫背改善
#大橋マッサージ
#大橋骨格矯正
#大橋ハーブピーリング
#美容整骨サロンplume
#七草粥
#無病息災
#伝統料理
#邪気払い
#胃腸を休める
#新年の始まり
#学びの機会
#季節の行事
#七草
#節句
#良い一年を
#伝統的な味